うにイチ
ショッピングガイド
購入に関するご注意
キャンセル・返品ついて
当社は何度も配送実験を重ねておりますがウニが寄ってしまう場合がございます。
味に影響はございませんがこれは酷いと思われた場合は写真を撮ってお送りください。
当社で判断して、想定を超えている場合は誠心誠意対応させて頂きます。
うにの種類について
※農林水産省のご指導により、北方四島のウニはロシア産と表記することを義務付けられています。
※時期により出荷できる商品に変動がございます。
☆10月~5月
北方四島:エゾバフンウニ(通称:赤)
☆6月~8月
利尻:エゾバフンウニ、キタムラサキウニ(通称:白、ノナ)
礼文: 〃
※6~8月の利尻・礼文は赤と白どちらも扱っております。
☆9月
利尻:キタムラサキウニ
◆産地ごとのウニの特徴(当社調べ)
利尻 赤
利尻昆布を食べて育った。身の色も味も一級品でどことなく昆布の香り漂う。平均して大きく、濃厚かつ甘味が強い。
利尻 白
利尻昆布を食べて育った。身の色も味も一級品。平均して大きい。スッキリしていて磯の香りが強い。
礼文 赤・白
利尻昆布を食べているが海域の所為なのかスッキリした甘みと旨味を持つ。小粒。
北方四島 赤
寒流と暖流が交わる世界三大漁場の一つと言われる北方四島。
良質な昆布や海藻を食べて育つ。身の色・濃厚さは国産の一級品にも勝るとも劣らないが小粒が大半。(当社代表の推しウニ)
身がしっかりしていて磯の風味漂うコク、濃厚な甘さを持つ。
梱包に関して
梱包時に弊社独自の手法で皆様のお手元にうにをお届けしております。
うにが寄らない様に北海道のお水を一緒に同梱しております。
勿論、新品の為そのままお飲みいただけますので併せて北海道の美味しい水をご賞味ください。
賞味期限
生うに系 出荷日+7日
塩水系 出荷日+3日
極上うに珍味系 出荷日+11日(密封時の場合)
商品種別のご説明
当社では北方四島産のうにを『鮮度・味・色・大きさ・形・乾き・傷』の7項目を商品のグレード基準として設けており、
D級・C級・B級・レギュラー・2特・3特・4特・5特の8段階の等級に分類しております。
※ご参考までにうに丼は通常80g・うに軍艦では一貫約8-10g。盛りのよいところでは一貫15-20gと言われております。